オンライン開催のご案内
Zoomの使い方について
【Zoomについて】
Zoomとは,オンラインによるビデオ会議システムのことです(ZoomのHP)。
Zoomのダウンロードなど始め方はこちらのyoutube動画をご参照ください。
また,Zoomをこれまでに一度も使用したことがない,
ほとんど利用したことがない方はこちらをご参照ください。
Zoomについては,できる限りご自身(または周辺)で使い方や操作などについて,準備ならびにご確認ください。
本大会は,例年より事務局が少ない状況下で実施していることもあり,なにとぞご容赦ください。
【学会の進め方】
○司会
・基本的にはタイムキープおよび参加者からの質問対応をお願いします。
・画面やチャットなどを利用して参加者や報告者に分かるかたちで開始時間と終了時間(残り時間)をお知らせください。
・質問は,Zoomの手挙げ機能を使って,参加者に直接発言いただく方法とチャットの質問等をお伝えする方法があります。
○発表者
・原則として,Zoomの画面共有機能により画面を共有しつつ,発表を行っていただきます。
なお,オンライン発表は著作権法上の公衆送信にあたると考えられますので,
共有されるスライドや映像・音声などのコンテンツは著作権上の問題がないものに限るようご留意ください。
・発表する際は,マイクをオンにして,画面共有を行い,ご発表ください。
・司会の方にもお願いしますが,各自で時間超過のないように気をつけてください。
○参加者
・基本的にはマイクはオフにして,画面はオン・オフ自由でご参加ください。
・質問がある場合は,手挙げ機能を使って直接発言するか(マイクのオンを確認),チャットをご活用ください。
○参加者の氏名表記について
・Zoomにおける参加者の名前の表示ですが,司会・発表者・聴講者が分かるように表記を変更いただけると助かります。
・名前もカタカナ・ローマ字表記の方が読みやすいかと存じます。
【その他】
・カメラやマイクおよび通信に係る費用などは各自でご準備ならびにご負担ください。
・事前にZoomの接続テストを行われる場合には,こちらをご参照ください。
・本大会は,基本的に録画はいたしません。ご了承ください。
・オンライン開催がはじめてのこともあり,今後変更の可能性があります。その際はMLやHPにてアナウンスしますのでご確認ください。
・不具合が生じた場合,事務局において十分なサポートができない可能性がありますこと,あらかじめご容赦ください。
【注意事項(追加)】
・Zoomは最新版をダウンロードしてください
・万一,発表に際してトラブルが生じた場合,本学会ではその責任を負いません
・発表に際し,大会実行委員会では,PCの操作,インターネット接続,映像・音声等のトラブル対応はできません
各会場にホストは待機していますが,基本的にはご自身での解決をお願いします
・各会場にて,基本的にはブレイクアウトルームや投票機能は利用できませんのでご了承ください
・各会場の参加人数は100人が上限(特別会場のみ500名)となります
参考URL:
・学会全国大会のオンラインでの試行開催の運用メモ
https://cril-shinshu-u.info/archives/1473
・オンライン学会向けZoomマニュアルの公開
https://redbuller.hatenablog.com/entry/2020/03/28/022605
・Zoomについて(東京大学オンライン授業・Web会議ポータルサイト)
https://utelecon.github.io/zoom/